こんにちは エコです。
2024年7月 56歳から始めた肉体改造という名のダイエット?
あれから1年が経過しました
今回は1年経ったその後の生活の変化と 身体の変化について報告します
今までの経緯についてはこちら👇

日常生活について
もともとインドア派 家でゴロゴロするのが大好き でも日常の生活習慣はとっても大切
日常生活を見直し ワンコたちの散歩以外にも 運動を取り入れたり 楽しく過ごせるように心がけました
カーブス
1年前に始めたカーブス 現在も予定がなければ基本週5日ペース で通い続けています
土曜日と 旅行・自宅帰省で時々お休みする事もありましたが 月8〜18日(目標12日)通いました
最初は緩やかに落ちていた体重も 秋〜冬頃は停滞期でなかなか減らず
毎月の測定で コーチが褒めてくれるのが唯一の救い
でも半年経つくらいから お腹まわりやお尻がスッキリして 心なしかヒップアップ⁉️
アキからは「後ろ姿が変わったよ‼️」と言われてやる気もアップ✨✨
アップルウォッチの活用
毎日アップルウォッチを着けての生活 アプリで体の状態チェックが日課になりました
歩数・歩行距離だけでなく カロリー消費や心肺機能 睡眠データなどをチェックする事で 気付かなかった体の変化に気を付けるようになりました
パートで働き始めました
生活も落ち着き 体力もついて来た3月から 週2〜3日 1日3〜4時間ほど飲食店で働き始めました
立ち仕事の接客業務 銀行ロビー勤務で慣れていたとはいえブランク2年
慣れない飲食店での仕事は まさに体力勝負な上 神経も使います
家でのんびりしていた時間を 休憩なしでハードに動き続けるのは とても良い運動です
心地良い充実感があり かな〜〜り大変だけれど楽しい💕
家にいると「人と話す」ことが極端に減りますが 女性の場合は特にこの「家族以外の人と話す」ことはかなり大事でストレス発散される上に カロリーも消費されるようです
食生活について
最初はタンパク質を意識して 3食きっちり食べていましたが なかなか体重は減らない
冬は活動時間が短く 家にいる事が増え 体重増加
なので 「空腹を感じたら食べる」に変更 自分の体に合わせるようにしてみました
朝食
朝はお腹が空いていたら食べる
空いていなかったらコーヒー牛乳やヨーグルトのみ(何も食べないは無し)
土日など時間がある時は モーニング的な食事を食べます(主食は控えめ)
昼食
こちらもお腹の状態を見て 前の日の夕食の残りや オートミール+ヨーグルト+ドライフルーツ+ナッツ を食べます
空いていなければ空いた時にプロテインを飲みます
旅先ではチートデイ 食べたいものを心置きなく 主食もなんでもしっかり食べます‼️
夕食
夕食は控えめが定番ですが 晩酌をしながらゆっくり食事を楽しむのは とっても大事な時間
1日の出来事を話しながらの リラックスタイムです
タンパク質・野菜を意識したメニュー(実際は食べたいもの)を作っています
また 主食を全く取らないと パワーややる気がなくなってしまい 逆に動けなくなってしまったので 控えめ程度にしています
お酒も糖質ゼロの発泡酒から ハイボールへ変更
発泡酒よりも安くて 美味しい 2杯目以降は炭酸水だけでも飲んでいる気分になるので アルコール摂取量も少なくなって一石二鳥‼️
プロテイン
以前飲んでいたりんご酢は 続かず最後は料理に使って終了
代わり?では無いのですが 11月からプロテインを飲むようになりました

最初は運動後に飲んでいましたが 現在は仕事の前と 何も食べない日の昼食代わりに 飲んでいます
その為か?筋肉量も増え 気に入っているココア味は甘い物の代わりにもなるので しばらくは続けようと思っています
1年経過後の身体の変化
肉体改造を始めた時 体重は人生でMAX状態💧
カーブスを始め 食生活を見直し 8ヶ月
ゆる〜〜〜〜く3kgの減量に成功‼️
最初なかなか減らない体重でしたが 脂肪→筋肉に変化するのには時間がかかります
次第に体が引き締まり ウエストにくびれが出来 ヒップアップも見た目で感じられるようになると 嬉しさ倍増
仕事は体力勝負 3〜4時間は動きっぱなしなので 最初は1日働くと体重が1kg落ちていてびっくり(夕食+お酒で元に戻る 笑)
停滞期だった体重も動きが出てきて 徐々に落ち 仕事を始めて4ヶ月弱で ー4kg✨✨
カーブス+食生活+仕事で 昨年7月から ー7kgの減量に成功しました‼️‼️‼️
体年齢も なんと40代に✨✨ 10年前の洋服も着られるようになりました✨




1年を振り返って
私なりの日々の生活のポイントをまとめてみました
・空腹を感じたら食べる (自分のお腹の具合と相談)
・主食は減らしても絶対抜かない バランス良い食生活 (毎食では無く1日のトータルで)
・体重は1番減っている時(仕事後)と1番増えている時(夕食後) 両方測る (体重変化を知る)
・生活は楽しく おしゃべりはストレス解消とカロリー消費にぴったり (女性は必須?)
・仕事は短時間で無理せずに (無理ない生活リズム)
自分の体の調子・変化に興味を持ち 敏感になる事がとっても大事だという事に気付きました
当初の目標 ー5kgは達成したので これからはこの体重をキープ出来るように 楽しく励んでいきたいと思います
最後までお読み頂き ありがとうございます